
基盤修理サービス (データ復旧 データ復元)
スマホゴールドでは独自の基盤修理技術を用い、今まで復旧の行えなかった物理的障害のiphoneデータ復旧を行うことが可能です。
- シールド内部の清掃
- 基盤の深い部分の点検・清掃
- 基盤破損箇所の復帰とICチップの修復
作業時間:お預かり修理
29,800~円(税別)
※基盤修理は専門の修復工場にて行うため、お預かり修理になります。
「こんな時」は諦める前に一度ご相談ください
上記状態に当てはまる方、ぜひお問い合わせくださいませ。(復旧にかかる期間、費用、データ納品方法などをお伝え致します。)
- 落下等の衝撃で電源がつかない
- 水没・浸水の影響で起動しない
- 画面がつかないため、パスコードを入力することが出来ない
- 再起動を繰り返す/リンゴマーク(起動中)から進まない
- 端末のフロントガラス(液晶画面)が破損して操作を受け付けない
- 端末が再起動を繰り返して使用できない/端末の電源が入らない
- 端末のタッチパネルが反応しない
- 端末がOSマーク(起動中)から進まない
- 端末が故障して電源が入らない
- 端末を落下によって破損してしまった
- 端末のクラッシュまたは破損によりデータが消えてしまった
- 端末の基盤故障によりデータが取り出せなくなった
- その他、他社修理で基盤故障により修理不可・復旧不可との診断を受けた等、様々なケースに対応しております。まずはご相談下さい。
※削除、データ紛失、パスコードロックを忘れた等の論理障害は原則対応範囲外となります。 ※初期化されたiphoneは本体上から完全にデータが消えるため、仕組み上復旧できないようになっています。

復旧までの流れ




3.iphoneの郵送


4.復旧作業/データ確認


5.お支払い


6.復旧データの納品

Q&A
Q
水没・破損・故障した携帯・スマホ本体の修理もできますか?
A当サービスは故障したスマホの中にあるデータを抽出するまでとなっております。スマホ本体の修理・交換などは行っておりません
Qデータ抽出後の本体はそのまま使えますか?
A原則としてデータ救出後の本体は使えないものとしてお考えください。iPhoneはバックアップ操作が可能な状態にまで復旧させますが、その後使用できるかは保証できません。
Q消えてしまったデータやファイルの復旧は?
Aスマホ本体から消えたファイルやデータの復旧には、ご対応できません。
Q暗証番号を忘れてしまったのですがデータ抽出は?
A暗証番号やパスワードを忘れられた端末のデータ抽出には、ご対応できません。
Q確実にデータを取り出せますか?
Aデータの救出を100%お約束するものではありません。状態や原因によって成功率は異なります。詳しくは「データ救出成功率と作業時間目安」をご参考ください。
QSIMカードも一緒に送った方がいいですか?
A不要です。
Qメーカーの保証や保険の対象外になりますか?
Aメーカー保証や追加保険などの対象外となる可能性はあります。あらかじめご了承ください。
Q申し込み後の状況は確認できますか?
A抽出の可否など、救出の進捗については弊社担当からお電話またはメールにてご連絡を差し上げます。
Qタブレット(iPad・iPod含む)のデータ抽出は?
A
別途お見積もりで対応可能です。
Q個人情報は保護されていますか?
A個人情報の保護は「プライバシーポリシー」の基本方針に従って適切に行います。
Q申し込んでからどれくらいで戻ってきますか?(抽出の可否結果がわかるか)
Aお預かり修理になります。お問い合わせ下さい。
Qデータ容量が多いのですが、全て救出できますか?
Aデータ量の多少にかかわらずデータの救出を100%お約束するものではありません。状態や原因によって成功率は異なります。
