iPhone 高温注意 真夏に気を付けたい!

iPhone 高温注意 真夏に気を付けたい!

夏真っ盛り
屋外で携帯電話を使用することも多くなります。
炎天下にて直射日光を浴びたり、アプリを使用し続けたり。
iPhoneが異常に熱を帯びてしまうのは危険です。

 

iPhone 高温注意 ってなに?

そもそも高温注意ってなに?という方が多いと思います。

appleの公式によると
iOS デバイスは環境温度 (周囲の温度) が 0° ~ 35℃ での使用を推奨しており、氷点下や高温下では温度調整のため、デバイスの動作が変化することがあります。
-20° – 45℃ の場所に保管してください。とあります。

– iPhone、iPad、iPod touch を許容可能な動作温度に保つ –

夏の炎天下に直射日光に当たる場所、駐車中の車中など、長時間にわたって高温になる場所にて保持されると画像のような警告が出てしまい、一切の操作が出来なくなってしまいます。

iPhone 高温注意

注意表示が出てしまったら。

では、この注意表示がでてしまったらどうすれば良いのでしょうか

  • まずは一切の操作をやめて許容可能な温度に戻してあげます。
  • 風通しの良い涼しい場所に置いてあげるのが一番、氷など水気のあるもので温度を下げてあげるのは急激に熱は下がるのですが溶けた水が内部に入ってしまったり。
    結露して内部に水気が発生するのでお勧めできません。
  • 充電中などは一時的に充電をやめてあげましょう
  • ケース等をつけている場合は、外してあげて本体の露出を増やしてあげると温度が下がりやすいです。

悪影響はないの?

iPhoneは精密機械ですので高温には弱いです。

スマートフォンのバッテリーに使用されるリチウムイオン電池は熱によって電気を起こしています。

バッテリーは消耗品ですので、通常使用をしていても劣化していくものですが、高温すぎると劣化が早まったりその場で機能しなくなることもあります。

メイン基板(ロジックボード)のiCチップ等は、はんだで接着されている為、高温すぎれば外れてしまい通電しなくなります。

iPhone7の防水機能も両面テープ等の粘着によって密閉度を保っていますが、その粘着も熱によって溶けてしまい、防水精度がおちてしまいます。

回避策は?

そうならない為に、出来る限り高温注意の表示が出てしまう -20° – 45℃ の環境下にならないように注意してください。

一般の方でしたら

夏の暑い日、冬の雪山などに注意が必要です。

それ以外でも、充電したままゲーム等を長時間使用したり。

アプリを沢山起動させるのもCPUの超過稼働を誘発します。

 

お問い合わせ

携帯電話に関するお問い合わせはスマホゴールドまで!

twitterやLINEでもお得な情報を発信しています。

twitter

LINE
LINE 友だち追加